チャオ!ロンです!(・ω・´)
一人暮らしをはじめて
僕が困ったことのひとつに
洗濯ってどうやればいいんだろう
ってのがありました
洗濯のやり方をみるものの
いろいろルールがあってややこしい…
そんな人に超簡単に
洗濯のやり方をまとめてみました
目次
必要なもの
絶対必要なもの
洗濯機で洗濯する上で
必要なのは洗剤だけ
粉末タイプと液体タイプが
ありますがどちらでもOKです
迷うなら溶けやすい
液体タイプのが使いやすいかも
余談ですが家では
ボールドの粉末タイプを使っています
あるとよいもの
あるとよいのはハイター(漂白剤)と柔軟剤
柔軟剤を使うならハイターは必須です
ハイターの目的は
衣類の臭いを落とす目的に使い
柔軟剤の役目は
衣類を柔らかくするためというよりは
いい匂いをさせる目的で使います
ちなみに我が家では
ワイドハイターEXと
ランドリンの柔軟剤を使っています
選んだ理由はいい匂いがするからです♪
【必要なものまとめ】
✅ 洗剤だけ絶対必要
✅ ハイターと柔軟剤はお好みで
洗濯するにあたっての準備
洗濯するにあたっての準備はひとつだけ
洗濯できるものと
洗濯できないものにわけるだけです
洗濯できないものは
シルク、麻、綿のコートなど様々ありますが
初心者にそんなこと言ってももちろん
わからないです
そこでこちら
衣類には必ず洗濯タグという
小さいタグがついています
こちらのタグの手洗いや桶に×マークがあるものは
洗濯できないという判断でOKです
クリーニング屋に持っていくようにしましょう
またお気に入りの服など
ちじんだり気になるものは
洗濯OKでも手洗いなどをおすすめします
【洗濯の準備まとめ】
✅ 洗濯タグで洗濯できるか確認
✅ お気に入りは手洗いする
洗濯のやり方
あとの洗濯のやり方は簡単
洗濯機に洗剤を入れてスタートを押すだけ
ただ次のポイントだけ気をつけましょう
洗剤を入れるタイミング
洗剤を入れるタイミングは最初
ハイターも洗剤と一緒に入れてOK
水によく溶けるように洗濯機の
指定された場所に入れるか
指定された場所がない洗濯機なら
最初に水を貯めてよく溶かしてから
洗濯物を入れるようにしましょう
柔軟剤を入れるタイミング
柔軟剤は洗剤と一緒に入れると
効果を打ち消し合うので
絶対に一緒に入れてはダメ!
洗濯機の指定された場所に入れるか
指定された場所がない洗濯機なら
洗剤がよく落ちたすすぎの1回目と2回目の間に
一緒に入れるようにしましょう
水の分量って何リットル
水の分量は何リットルで覚えるよりも
目分量で最初は覚えた方がいいです
よく水を染み込んだ洗濯物が
全部ギリギリ水に浸かるくらいの量がベストです
慣れてくるとこの量ならだいたい
これくらいだなーって感覚でわかるようになります
洗剤の入れ過ぎに注意
洗濯のやり方で
初心者あるあるなのが洗剤の入れ過ぎ
洗剤は分量を多く入れても
効果が強くなるどころか逆効果になることがほとんど
特に粉末洗剤や柔軟剤は
しっかり落とさないとだまになったり
衣類にダメージを与えたりなど
マイナス効果の方が大きくなります
ここはめんどくさがらずしっかり計って
既定の量入れるようにしましょう
【洗濯のやり方まとめ】
✅ 洗剤とハイターは最初によく溶かして入れる
✅ 柔軟剤は洗剤がよく落ちたすすぎの時に
✅ 水の量は目分量で
✅ 洗剤の入れ過ぎに注意
洗濯物の干し方
特に特別な方法はなくハンガーに干すだけでOK
飛ばないようにハンガーの上から
木製の洗濯バサミではさむなどするとよりよいでしょう
(普通のだとはさむ力が強くて服に跡ができたります)
あと首からハンガーを入れると
服がのびるので衣類の下から
ハンガーを入れると洗濯マスターです!
以上一人暮らしの初心者向け洗濯のやり方でした
これだけおさえておけば洗濯は問題なくできると思います
みなさんもぜひ洗濯のやり方を
マスターして下さいね♪
洗濯機の選び方に迷っていひとはこちら
⇒【一人暮らし/家電の選び方】これでバッチリ!究極の洗濯機の選び方
布団の洗濯の方法がわからない人はこちら
コメントを残す