【鍵紛失】鍵をなくして家に入れない場合のマニュアル

チャオ、ロンです!(・ω・´)

 

僕はそそっかしいのかよく鍵をなくします。

 

なので家に入れなーい、

なんて悲しい経験をたびたびしております

 

そんな鍵紛失のプロ(?)の僕が

今日は鍵を紛失したときのマニュアルを作ってみました

スポンサードリンク

まずは落ち着きましょう

鍵紛失後に一番よくあるのが焦ること

 

イライラしたり、悲しくなったり、

泣きそうになったり

 

けっこう気持ちが不安定になります

 

でもみんなそんなもんなので

それはしかたがないことです

 

ただそんな状態だと

解決するものも解決しません

 

なので一度深呼吸したり

伸びをして落ち着きましょう

 

それからでないとしっかり対策できるものできなくなります

 

 

もう一度荷物を調べてみる

対策で真っ先にすることは

荷物の再チェックです

 

カバンやポケットはもちろんです

 

本の間や財布の間に挟まっているなんてこともあります

 

カバンや服のポケットなんてのは

思っている以上に多いもの

何かの拍子に入ってしまったかもしれません

 

財布の中もちゃんと確かめましたか??

 

ひとつずつ丁寧に探しましょう

 

また探すときもぽんぽんと叩くのではなく

しっかりと中身を確認しながらチェックするようにしましょう

 

 

最後に鍵を確認した場所の確認

鍵を紛失した時は

最後にみた場所を思い出してみましょう

 

少なくとも家を出る時は鍵をかけたはずです

 

その後家に帰るまでの間に立ち寄った場所、

会った人などをゆっくりと思い出してみて下さい

 

鍵は普通にしていればまず落としません

たいてい座ったりたったり

はたまたポケットやカバンから

何かを出し入れした時に落とします

 

なのでお店や友だちの家、

自販機の前などで発見することが多いです

 

「あ、あそこかも!」と思うところがあれば

連絡をとったり、近くなら行って鍵があるか確認しましょう

 

一度あったのですが

友だちが間違って僕の鍵を持って帰ってしまった

なんてこともあったので

ダメ元であった人に連絡してみるのもいいかもしれません

 

 

スペアキーの確認

ここまできて鍵が見つからない場合は

ひとまず発見はあきらめましょう

 

次に考えるのは家に入る方法です

 

一番いいのはどこかにスペアキーがあるのなら

それで家に入ることですが

それができたら苦労しません

 

もしマンション等の場合は

大家さんや管理人さんに連絡すると

スペアキーを持っていることがあります

 

電話番号がわからない場合でも

物権を借りた不動産屋さんが知っていたり

ネットで検索をかけたり

(「マンション名 管理会社」のように検索をかけると出ることもあります)

マンションの周囲に管理会社の電話番号が載っていることもあります

 

まずは電話して確認してみましょう

 

 

鍵屋さんを呼ぶ

鍵紛失の最終手段は鍵屋さんを呼ぶことです

 

おどすわけではありませんが

鍵の形状や状況にもより

1~3万円くらいはかかる覚悟をしておきましょう

 

あと鍵を開けるのに必ず身分証明が必要になりますので

そちらの準備も必ずしておきましょう

(なければ最悪家の中にあることを事前に伝えましょう)

 

またネットで検索をかければいくらでも業者はいますが

だいたいの鍵の形状と状況を説明して

ざっくりとした値段は確認しておくのが無難です

 

そこをはぐらかす業者で

あとで吹っかけてくるような業者も中にはあるようなので

そこは絶対注意した方がいいです

(焦っててついついなんでもいいから開けて!

ってなってしまいそうですがそこは我慢です)

 

ちなみにここは

電話相談、出張費、見積もり費、キャンセル料すべて無料なので安心して利用できます!

 

以上僕が鍵を紛失した時の対応策をマニュアル化してみました

 

鍵を紛失すると本当にすごく焦ります

結構冷静でいられなくなりますし、不安にもなります

 

でも最初にいった通り落ち着いて対応するのが

本当に大事です、大丈夫です

絶対になんらかの形で解決はします、断言します

 

落ち着いて上か順にぜひ試してみて下さい

 

 

無事家に入れること心から願ってます!

 

 

鍵屋さん呼ぶのが不安という人は以下の

僕が鍵を紛失して鍵屋さんに鍵を開けてもらったリアルな体験談をどうぞ

⇒【鍵紛失|一人暮らし】カギ屋さんに部屋のカギを開けてもらったら…①

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です