一人暮らしを365日楽しむ方法

search
  • ホーム
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
防犯・アクシデント

【鍵紛失|一人暮らし】カギ屋さんに部屋のカギを開けてもらったら…①

2016.02.19 ロン

鍵が無くして今すぐ助けて欲しい人はこちらをどうぞ 電話相談、出張費、見積もり費、キャンセル料すべて無料なので安心して利用できます。   こんにちは、ロンです!(・ω・´)   一人暮らしをしているとい…

家電

【一人暮らし/家電の選び方】容量はどれくらい?電気ケトルの選び方

2016.02.18 ロン

こんにちは、ロンです(・ω・´)   一人暮らしの人のための家電の選び方、 今回は「電気ケトル」についてお話したいと思います!   電気ケトルは一人暮らしで本当に便利!   必要になったらす…

害虫・害鳥対策

【ゴキブリ退治】とっさに活用できるゴキブリ5つの撃退法【一人暮らし】

2016.02.17 ロン

こんにちは、ロンです!(・ω・´)   さてさっそくですが、 一人暮らしでゴキブリがでると一気にテンションが下がりますよね??   少なくとも僕はめっちゃ下がります(・ω・`)   そんでも…

害虫・害鳥対策

【トラウマ必至】ゴキブリに絶対してはいけない殺虫剤の使い方【体験談】

2016.02.16 ロン

こんにちは、ロンです!(・ω・´)   さっそくですが、僕には超苦手なものがあります。   そうタイトルにもある通りゴキブリ   もはや理屈ではなく、本当に苦手。   実家に住んで…

貯金・節約・生活費

よく聞くLEDって本当に節電効果があるの?その意外な事実…

2016.02.15 ロン

ども!ロンです!(・ω・´)   今日は以前お話した(⇒【節約】うわっ…私の光熱費、高すぎ…?一番電気を使っているのは●●●!)、 消費電力量2位の照明器具についてお話しようと思います!   今回タイ…

貯金・節約・生活費

【節約】電気代大幅削減|意外と知らない最強の冷蔵庫節電術

2016.02.14 ロン

こんにちは、ロンです!(・ω・´)   今日は以前の記事でお話した、 一人暮らしで一番電気消費量の大きい冷蔵庫で できる節電について考えていこうと思います!   一番電気消費量が多いということもあって…

貯金・節約・生活費

【節約】電気代がこんなに安く?知って得するエアコンの節電方法

2016.02.13 ロン

ども!ロンです!(・ω・´)   さっそくですが節電と聞いて みなさんはなにを思い浮かべますか??   僕が個人的に一番最初に 浮かぶのはエアコンの節電です!   ただあんまりエアコンをつけ…

貯金・節約・生活費

【節約】うわっ…私の光熱費、高すぎ…?一番電気を使っているのは●●

2016.02.12 ロン

ハロー!ロンです!(・ω・´)     本日のテーマは電気代!   最近原発の影響や電力の自由化に伴い なにかと話題に上がる電気代ですが、 一般的な一人暮らしの電気代ってどれくらいなのでしょ…

家電

【一人暮らし/家電の選び方】ターン式は選ぶな-電子レンジの選び方

2016.02.11 ロン

どーも!ロンです!(・ω・´)   一人暮らしの人のための家電の選び方、 今回は「電子レンジ」についてお話したいと思います!   僕は自炊推奨派なので電子レンジをすごく活用します。   なの…

家電

【一人暮らし/家電の選び方】エアコン選びで重要な2つのポイント

2016.02.10 ロン

こんにちは、ロンです(・ω・´)   一人暮らしの人のための家電の選び方、 今回は「エアコン」についてお話したいと思います!   エアコンって備え付けのものが非常に多いので、 自分で選ぶという機会はな…

  • <
  • 1
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • >

サイト内を検索

プロフィール

こんにちは!ふぅちゃんです♪

少し前から一人暮らしを始めました。
その時に困ったことなどを知識としてまとめています♡

私の1記事1記事で、皆さんの問題を解決するお手伝いができればいいなと思っています♪

自画像

こんにちは、ロンです。

10年近く一人暮らしを続けています。
仕事がら役所関係や一般的な手続きをすることも多いのでその辺の説明も得意だったり。

僕の知識が、あなたの生活のお役に立てばいいなーと思う今日この頃です。

人気の記事

  • 初めての住民票の取り方-必要なものや土日に取る方法は? 初めての住民票の取り方-必要なものや土日に取る方法は? 639,876ビュー
  • 【実家脱出】一人暮らしの初期費用や生活の費用ってどれくらい? 【実家脱出】一人暮らしの初期費用や生活の費用ってどれくらい? 472,073ビュー
  • 【絶対見るな】お風呂がめんどくさい人が絶対知らない方がいいこと 【絶対見るな】お風呂がめんどくさい人が絶対知らない方がいいこと 364,926ビュー
  • 住民票記載事項証明書って?住民票との違いと取得方法【就職に必要】 住民票記載事項証明書って?住民票との違いと取得方法【就職に必要】 337,781ビュー
  • 世帯主とは?一人暮らしの世帯主って誰?自分でいいの? 世帯主とは?一人暮らしの世帯主って誰?自分でいいの? 328,197ビュー

本日の注目記事

  • 住民票のコードとは?マイナンバーと違うの?いつ使うの? 住民票のコードとは?マイナンバーと違うの?いつ使うの?
  • 住民票を本人以外が取れる?-家族や第三者の住民票の取得 住民票を本人以外が取れる?-家族や第三者の住民票の取得
  • 住民票の除票とは-取り方や保存期間、第三者も取得できる? 住民票の除票とは-取り方や保存期間、第三者も取得できる?
  • 1カップの量は何cc?何ml?何グラム?-大さじと小さじの量は? 1カップの量は何cc?何ml?何グラム?-大さじと小さじの量は?
  • 代理でも委任状なしで印鑑証明を取得する方法-必要なものと手順 代理でも委任状なしで印鑑証明を取得する方法-必要なものと手順

スポンサードリンク

カテゴリー

  • レビュー・使い方
  • 貯金・節約・生活費
  • 初期費用・引っ越し
  • 役所・手続き
  • 防犯・アクシデント
  • 害虫・害鳥対策
  • 掃除・洗濯
  • 料理・健康
  • 不安・悩み
  • 趣味
  • 家電
  • インテリア
  • ペット
  • その他

フォーラム

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 一人暮らしを365日楽しむ方法.All Rights Reserved.