大学生の一人暮らしの費用と生活費についてアンケートをとってみた

こんにちは、ロンです。

 

大学生になると「一人暮らししようかな?」って人が結構いるんじゃないでしょうか。

 

でも「収入がバイトくらいしかない大学生で一人暮らしって可能なんだろう」とか、いろいろ不安や疑問もでてきますよね。

 

そんなあなたのために、今回は実際に大学生のときに一人暮らしをはじめた人に

  1. 大学生で一人暮らしをはじめた理由は?
  2. 大学生のいつごろから一人暮らしをはじめた?
  3. 毎月の収入はどれくらい?
  4. 毎月の費用はどれくらい?
  5. 毎月の費用の内訳はどんな感じ?
  6. 一人暮らしの最初の費用がどれくらいかかったか?
  7. 一人暮らしの最初の費用はどうやって用意した?
  8. 貯金はどれくらいで一人暮らしをはじめた?
  9. これから一人暮らしをはじめる大学生へアドバイス
  10. 大学生で一人暮らしをして良かったことと悪かったことは何?また一人暮らしをしてよかった?

というアンケートをとってみました、大学生でこれから一人暮らしをはじめたいって人はぜひ参考にしてみて下さいね。

 

大学生で一人暮らしをはじめた理由は?


 学校が家から遠かったから(81.8%)

 一人暮らしがしたかったから(18.2%)

大学生のいつごろから一人暮らしをはじめた?

 入学(1回生の春) (54.5%)

 1回生の前期 (36.4%)

 2回生の後期(9.1%)

 

約半数が大学に入学と同時に一人暮らしをはじめていました。

多くの人は実家が地方で、上京と同時に必要でという人が多かったみたいですね。

 

微妙に遠い人は、最初様子をみながら1回生の後期、もしくは2回生の前期という感じみたいです。

 

 

一人暮らしの毎月の収入はどれくらい?

 10~15万円未満(54.5%)

 15~20万円未満(27.3%)

 20~25万円未満(9.1%)

 5~10万円未満(9.1%)

 

大学生の一人暮らしの収入はだいたい10~20万円が8割をしめていました。

テスト前やレポート提出時期などはバイトが減って収入が落ちるので、生活が苦しくなるという意見も多数ありました。

 

ほとんどの人は5~8万円ほどの仕送りで、残りはバイト代という人が多かったです。

アンケートの中では仕送りの最高額は、15万円、最低額は0円でした。

 

 

一人暮らしの毎月の費用はどれくらい?

 12~14万円未満(36.4%)

 6~8万円未満(18.2%)

 8~10万円未満(18.2%)

 10~12万未満(18.2%)

 14万円以上(9.1%)

 

だいたい大学生の一人暮らしに必要な生活費は多くても月に14万円ほどのようでした。

極端に少ない人もいましたが、寮生活などでほとんど家賃がかからないなど特殊な理由なので、10万円前後を目安にするといいですね。

 

 

一人暮らしの各費用の平均額

  • 食費 2.5万円
  • 居住費 4,7万円
  • 通信費 1.1万円
  • 日用品費 1.1万円
  • お小遣い 1.5万円
  • 貯金 0.7万円

 

大学生の一人暮らしの費用の主な内訳とその平均になります。

居住費は水道光熱費込みでこのお値段が平均でしたが、寮や親が負担してくれているなどで0円があったので家賃が発生している場合の平均はだいたい6万円くらいになると思います。

 

その他、通信費(携帯代)や食費(実家から野菜が送られる)など、お金以外での間接的な仕送りがある人が結構たくさんいました。

 

 

一人暮らしの最初の費用はどれくらいかかった?

 16~25万円(33.3%)

 26~35万円(33.3%)

 36~45万円(16.7%)

 6~15万円(8.3%)

 0円(8.3%)

 

だいたいが部屋を借りるための費用に20万円前後、家電を揃えるのに10万円前後、交通費に3万円ほどという人が多かったです。

最初の費用も寮などで0円だったという人もいました。

 

 

一人暮らしの最初の費用はどうやって用意した?

 両親に出してもらった(36.4%)

 自分の貯金でなんとかした(18.2%)

 両親と自分の貯金(18.2%)

 両親から借金(18.2%)

 

初期費用は、ほとんどの人がなんらかの形で親に協力してもらってるようでした。

 

その他、入学前の短期のバイトでかなり稼ぐという人も多かったです。

 

 

一人暮らしをはじめた時の貯金額はいくら?

 26~35万円(36.4%)

 0円(27.3%)

 36万円以上(18.2%)

 16~25万円(9.1%)

 5~15万円(9.1%)

 

最初の費用と同じく、短期のバイトで貯金を急遽作るという人もいましたし、中には高校生のバイトで200万円の貯金があったという猛者もいました。

 

その他、お年玉、親からお金を持たせてもらったという人もいました。

 

 

大学生の一人暮らし経験者からのコメント

はるさん
実家から通えるのならば、一人暮らしをおすすめしません。

テスト前やレポート提出前はバイトができず、お金がなくなるので…

家事がひと通りできるようになったこと、友達を気軽に呼べるし、通学時間が減ったのがメリットですが、しかし、話し相手が常にいないことや、お金がかかることはデメリットだと思います。

 

Kさん
一人暮らしには向き不向きがあるのかもしれませんが、独立心が強い人は自由を満喫出来ていいと思います。

しかし経済観念がしっかりしていないと、金銭面でかなり苦労すると思うので、物心ついた頃からお小遣い帳が付けれるようだといい経験になると思います。

一人暮らしができてよかったです。自分の時間を持つことでひとりでしっかり考えることができるようになったし、家事をしたり自分の生活を自分で管理することが当たり前の習慣になりました。

 

まりえさん
多少家賃が高くても、オートロック機能やカメラ付インターホンが備わっている、防犯面で安心できる部屋を借りることをすすめます。

若いうちから生活力がついたことや家事やお金の工面など、親がそばにいない分、自分でなんとかしないといけないので、自然と身につくようになりました。また、自分の部屋に友達を呼んでホームパーティーを開いたり、実家暮らしではできないことができました。

ただ親や地元の友達になかなか会えなかったので、一人暮らしを始めた当初はホームシックになり、毎日のように親に電話していました。

 

あきさん
外食と自炊ではかなりコストに差が出るので、なるべく自炊を心がける事が大切。低コスト、時短メニューの情報を集めると役に立つ。

家事などが身についたので、一人暮らしの経験は役に立った。

実家暮らしに比べて貯金がなかなか出来なかったのがデメリットだが、一人で生活するにあたり、お金を計画的に使えるようになったのはメリット。

 

いかよさん
食べることや時間が不規則になりがちだから、食べることについては計画的にして健康を大事に、とアドバイスしたい。

自由に自分の時間を使えることがよかった。

悪かったのは、家族がいないので、食事など健康管理がおろそかになった。総じて一人暮らしをしてよかった。

 

ひなみさん
独り暮らしは料理が面倒で特に食生活が乱れがちだった。なるべく自炊を心がけて、食費を節約するとその他に充てられるので自炊を頑張れとアドバイスしたい。

独り暮らししてよかったのは、両親により一層感謝の気持ちが芽生えたこと。

悪かったことは特にない。独り暮らしで自分でやらなければならないいろいろなことが経験できたので、どれだけのことを両親がしてくれていたか良くわかった。

 

⇒一人暮らしの費用についてはこちらをどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です