単身の引越し料金、見積もり相場は?-安くする3つのコツ

この記事は

「単身の引越し料金の見積もり相場を知りたい」

「引越しの料金の計算方法を知りたい」

「引越し料金をなるべく抑えたい」

「おすすめの見積もり一括業者を知りたい」

「単身の引越しをする時の注意点を知りたい」

という人に向けて記事を作成しています。

 

こんにちは、亜樹です。

 

もしあなたが引越しを考えていて、しかも一人で全部作業をしないといけないなら、今すぐ準備をすることをおすすめします。

 

これは私の経験談ですが、単身の引越しとなるとすべての作業を1人で行わなくてはいけないので、手間も費用も想像以上にかかりますし、甘く見ていると後で大変な目にあってしまいます。

 

また引越しって、部屋代や家具代など何かとお金がかかるので、引越しにかかる費用はなるべく安く済ませたいですよね。

 

そんな単身の引越しをするあなたに、「知っててよかった!」と思える単身の引越しについてお話したいと思います。

スポンサードリンク

単身の引越し料金の相場

まず単身者の引越しにはどのぐらいの費用がかかるのか相場をみていきましょう。

 

全国平均でみると単身の引越しの見積もり相場は、4~6万円前後のようです。

 

この金額を見て、あなたは安いと感じましたか?それとも高いと感じましたか?

 

どちらにしても、単身の引越しの見積もり相場の時点で、だいたい2万円近く相場に差があるのも不思議ですよね。

 

なんにせよ、引越しとなると単純に引越し費用だけでなく、新居にもお金がかかりますし、家具や家電なども揃える必要がありますよね。そのため引越し費用は安いにこしたことはないはずです。

 

そのためにはまず単身の引越しの見積もり相場がどんな風に計算されているのか、引越し料金の決め方をみていきましょう。

 

 

引越し料金がどういう風に決まるの?

引越し料金はいろいろな要素を基に見積もられています。

 

その中で見積もりで重要なのは

  • 荷物の多さ
  • 引越し先の距離
  • 引越しする時期

の3点です。

 

 

これは単身の引越しにおいて見積もり金額に大きく影響を与える部分なのでひとつずつ詳しく解説していきますね。

 

荷物の多さ

引越しの荷物が増えれば見積もりの相場が高くなることは、誰でも想像がつくことだと思います。

 

ただ明確に言うと見積もり金額に大きな差がでるのは、荷物の多さというよりも、どの大きさのコンテナが必要かです。

 

つまり軽トラックでいけるのか、それとも2トンのショートトラックが必要なのかと言うことです。

 

冷蔵庫・洗濯機・電子レンジに棚、少しのダンボールなど、最低限のものしかない人は軽トラックでも運べる可能性は高いです。

 

ベッドやテーブル、ソファーなど荷物が増えていけば2トンのショートトラック、2トントラックと必要なコンテナのサイズが大きくなり、それに合わせて引越し費用が高くなるという感じです。

 

なので単純な荷物の多さもそうですが、家具の形や種類も結構影響してきますし、荷物の多さにあわせて見積もり金額が少しずつ上がるというよりは、一定量を超えるとドンと上がるといった方が正しいかもしれませんね。

 

だいたい単身の引越しだと、どんなに荷物が多くても、2トンのロングトラックくらいで収まることが多いので、軽トラだと15,000円くらい、2トンのロングトラックだと35,000円くらいが相場かなと思います。

 

引越し先の距離

だいたいどこの業者でも、引越し先が15kmの同じ都道府県、更に言うと同じ市区町村の場合がだいたい最安値で、同じ都道府県への引越し、同じ地方(関東地方や近畿地方の中)への引越し、近県地方への引越しなど、距離が離れれば離れるほど引越し料金は高くなります。

 

これは業者ごとに引越しの見積もり相場がまちまちなので一概に言えませんが、遠方と同市区町村の引越しと比較すると2倍以上、業者によっては数倍の料金がかかることも。

 

まあ距離が遠くなれば、高速料金、ガソリン代、人件費など多くコストがかかるので仕方がないことなのですが、引越しの見積もりにおいて、この距離の差はとても大きいですね。

 

引越しする時期

ご存知かもしれませんが、引越しにも繁忙期があります。それは転勤や進学などが多い1月~5月で、引越しをする人が格段に増える超繁忙期です。

 

その他、人事異動などで単身赴任が増える8月後半から9月の頭ごろなどもプチ繁忙期です。

 

繁忙期と閑散期を比べると引越しの見積もり相場は、単身の場合でだいたい10,000円くらい高くなります、あと繁忙期の他に土日や祝日に依頼した場合も、通常より引越し料金の見積もり相場は高くなる傾向にあります。

 

 

単身の引越し料金を安くする3つのコツ

誰でもそうだと思いますが、引越しの料金をなるべく安くしたいですよね。

 

先ほど単身の引越しの見積もり相場がどのように計算されているかお伝えしましたが、その部分こそ引越し料金を安くするポイントであり、引越しの見積もり金額を少しでもお得にするコツが潜んでいるところなんです。

 

では具体的にどうやって引越し料金を安くするか、3つのコツについて解説していきます。

 

荷物の多さから考えるコツ

コンテナが小さい方が引越しの見積もりは安くなるので、引越しの機会がいい機会と考えて思い切って不要なものを捨てましょう。

 

「いるかもしれない…」「いつか使うかも…」なんてのは禁句です、少なくとも私はそんなことを言ったものを再び使ったことはほとんどないです。

 

また家にある使わない家具や大型の電化製品も、この機会に買い替えを検討するのもおすすめ。

 

リサイクルショップなどにだしてしまえば、引越し資金に充てることができますし、引越し料金も下がるしで2倍お得ですよね。(ただ中には売れない家具や電化製品があったり、恐い経験をすることもあるらしいですが…)

 

⇒粗大ゴミの無料回収は危険-僕がすごく恐いトラブルにあった話

 

スローガンは、「悩むくらいなら捨てる」「引越しのチャンスに買い替える」をぜひ実施してみて下さい。

 

引越しの距離から考えるコツ

さすがに引越しの距離を短くするなんてことは通常できないと思います。(多少物件の位置は調整できるとは思いますが…)

 

なので引越しの距離から考えるコツは、引越し先ではなく、業者の選択。

 

例えば引越しの見積もり相場だけで考えると、赤帽という引越し業者は15㎞圏内であれば、他の追随を許さないくらい他の引越し業者に比べて引越しの見積もり相場が安いです。

 

しかしひとたび都道府県をまたぐような引越しになると、見積もり相場が恐ろしいくらいに跳ね上がります。

 

このように業者ごとに引越しの距離についての得意・不得意が存在するので、引越しの距離にあわせて業者を選択するのも、引越し料金をおさえるコツになります。

 

⇒引越しの見積もり料金まとめ-大手5社の業者ごとの相場は?

 

引越しの時期を考える

繁忙期の中でも引越し業者が一番忙しいのは2月~4月の土日祝と、ゴールデンウィークです。

 

なので可能であれば、1~5月などから少しずらして引越しができるようであれば、時期を見直してみるのもいいでしょう。

 

繁忙期というだけで高額な引越し費用がかかってしまうのは、個人的になんだか損をしている気持ちになりますよね。

 

でもどうしてもその時期に引越ししないといけないという人もいますよね。

 

そういう人でも、平日であれば多少の引越し費用を下げることが出来る場合もあります。

 

もし可能であれば「平日でも可能」「時間指定無し」などの条件にして、少しでも引越し料金をおさえてみて下さい。

 

 

更に引越し料金を安くする2つの裏技

引越しの見積もりは早めにとる

引越しの見積もりをとるのは、なるべく早めの方が安く引越しをすることができます。

 

理由は

  • いろいろな引越し業者で相見積もりをとることができる
  • 引越し業者と交渉する時間がうまれる
  • ギリギリの引越しで足元をみられることがない
  • しっかり見積もりの内容を吟味して判断できる

など、少しあげるだけでもこんなにもたくさんあります。

 

特に繁忙期はギリギリで引越しの見積もりをすると、そもそも見積もりすら断られるなんてこともある始末。

 

なので絶対に余裕をもって、というか引越しの時期がだいたい決まったらすぐにでも見積もりを取るのがおすすめです。

 

引越し料金の一括見積もりサイトを使う

今までお話したことは、あくまで相場で一般論、あなたの部屋の引越しの相場がもっともあなたの知りたい情報ですよね。

 

そしてなるべく早く引越しの見積もりを出した方が得なこともわかりました。

 

でも初めての引越しだと、「見積もりってどうやってとるの?」って人もいると思います。

 

そんな人は、引越し料金の無料一括見積もりサイトを利用するのがおすすめです。

 

<引越し料金の無料一括見積もりって?>

引越し料金の無料一括見積もりサイトとは、インターネットを使って引越しに必要な情報を順番に入力するだけで、簡単に複数の引越し業者に、見積もりを依頼することができるサービスのこと。 

簡単に見積もりがとれるだけでなく、見積もりの受付の人件費などを省くことにより、通常の引越し料金から50%近く安い金額で見積もりがとれるなんてこともあるらしい超便利なサービス。  

 

とは言っても、この引越し料金の無料一括見積もりサイトじたいいろいろあるので、どれを選べばいいかわからないって人もいますよね。

 

そんな人のためにおすすめの引越し料金の無料一括見積もりサイトをご紹介したいと思います。

 

引越し価格ガイド

 

引越し価格ガイドを利用をおすすめする理由は

 

✔ 引越し業者の料金見積もりサイトの最大手
✔ 見積もり業者数が210社と業界でもトップレベル
✔ 見積もりまでの操作が非常にみやすくてわかりやすい
✔ レスポンスが非常に早い

 

があげられます。

 

特に次のような人におすすめです。

  • とにかく引越しの料金をおさえたい
  • スピーディーにすすめたい
  • インターネットでの申し込みが苦手

 

 

その安さの理由は見積もり業者数が多いこと、あたりまえですが見積もり業者数に比例して引越し料金の金額が安くなる可能性は高くなります。

 

数ある引越し業者の料金見積もりサイトの中でも、引越し価格ガイドの見積もり可能業者数の多さはピカ一。

 

また業者数が多いのにもかかわらず、申し込みまでの流れがわかりやすく、質問にひとつずつ答えていけば見積もりが完了しています。

 

なのでインターネットで申し込みするのが苦手な人なんかにもおすすめ。

 

またレスポンスが非常に早く、業者もスピーディに対応してくれるのでせっかちな人にもおすすめです。

 

ただ引越し業者の料金一括見積もりサイトほぼすべてに言えることですが、見積もり後に引越し業者から結構電話がかかってくるので、電話が苦手な人は戸惑うこともあるかもしれませんね。

 

⇒引越し価格ガイドで無料一括見積もりはこちら

⇒「引越し価格ガイド」の特徴と使い方はこちら

 

SUUMO

 

SUUMOがおすすめな理由は

 

✔ 見積もりに電話番号が必要がない

 

というところ。つまり電話がかかってくるのが苦手な人おすすめ、これは非常に魅力的なポイントですよね。

 

引越し業者の料金一括見積もりサイトで、電話番号を入れなくても見積もりをしてくれるサイトって、私の知る限りSUUMOくらいです。

 

一括見積もりで、一番多い不満が業者からの電話、知らない人からの電話って緊張しますもんね。

 

なのですべてインターネット上で済ませたい(最終的な見積もりはやっぱり実際に来てもらう必要はありますが…)って人が使う引越し料金比較サイトはSUUMO一択です。

 

ちょっと比較する引越し業者の数が少ないことが気になりますが、大手などの有名どころは抑えているので、品質は安心できるかな、と思います。

 

⇒SUUMOで無料一括見積もりはこちら

 

 

単身の引越しで注意したいこと

ここまで単身の引越しの料金についてでしたが、ちょっと私の失敗談もお伝えしておきます。

 

単身の引越しの場合、ついうっかり引越しの準備に追われて他の作業を忘れがちになってしまいます。

 

荷物も効率よく箱詰めしておかないと引、越しの前日になって慌てて準備することになってしまいますよ。

 

引越し業者が決まったら「ダンボールはいつもらえるのか」「少し多めにもらうことはできるのか」など、余計な手間や時間がかかることのないように事前に確認をしておきましょう。

 

「わかったか、過去の私!」

 

はじめての引越しの時、単身の引越しでもちろん一人暮らしだったので、すべての作業を1人で行なってました。

 

ほんと計画的に進めていくことが大切って身をもって知ることになったので、あなたはぜひ同じ失敗をぜひしないで下さいね。

 

 

まとめ

単身の引越しの見積もり相場と、引越し料金を安くするコツについてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?

 

少しでも引越しの料金をおさえたいのであれば

  • 荷物の多さ
  • 時期
  • 距離

の視点から、いろいろ見直してみるのは本当に効果的です。

 

あと計画や見積もりを早めにしておくのも、コスト面だけでなく、心の安定の面からもおすすめなのでぜひ意識してみて下さいね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です