同棲したら住民票を移すのは義務?世帯主はどうするの?

この記事は

「同棲した場合住民票どうすればいいの?」

「同棲の世帯主ってどっちがなるの?」

「同棲が会社にバレたくない」

「世帯を一緒にするメリットって?」

「手続きって義務なの?」

という人に向けて記事を作成しています。

 

こんにちは、ロンです。

 

仕事がらか、「同棲したんだけど住民票とか手続きとかどうしたらいい?」「同棲バレたくないんだけど、どうすればいいかな?」なんて質問受けること結構あります。

 

人それぞれ事情があるみたいですが、どうすればいいかって結構個々の状況によって変わってくるので、実は回答するのが難しい内容だったりします。

 

そこで今回は、まず同棲する際に住民票を移すべきなのか、世帯主はどうすべきなのかなどを、個々の状況に照らし合わせて、原則にそった場合の正しい方法を解説した後、実際どんな風に対応するのがいいかQ&A形式で解説したいと思います。

スポンサードリンク

同棲で住民票を移すのは義務?

同棲で住民票を移すのは絶対に義務かと言われると、それぞれの事情により変わります。

 

そもそも住民票を登録しておくべき住所というのは、生活の拠点となる場所。

 

つまり「近くに実家があり、しょっちゅう実家に帰ってる」「実家中心に生活している」「実家にたまに帰り、ほぼ実家からの仕送りだけで生活している」などの事情があれば、住民票は実家などのまま、移さなくてもOKとなります。

 

逆に「他に住民票の住所をおくような場所がない」「実家が遠くて全く帰らない」「たまに実家に帰るが、半分以上は自分で稼いだお金で生活している」ような場合は、住民票を移す必要があります。

 

<同棲で住民票を移す必要がない人>

  • 半同棲で実家で寝泊まりしている人(実家が生活の拠点)
  • 実家が近所でよく帰ってる人(実家も生活の拠点)
  • 実家からの仕送りで生計が成り立っている人

<同棲で住民票を移す必要がある人>

  • 上以外の人(自分達で生活費を稼いで、実家にほぼ帰らない人)

 

 

世帯主はどうするもの?

同棲の世帯主を誰にするかについてですが、実は世帯主を考える前にもうひとつ考えることがあります。

 

それは「同棲相手と世帯を同じにするのか」という問題、実は同じ住所だからといって必ずしも同じ世帯にする必要はないんです。

 

同じ住所で別世帯にするには

そもそも世帯というのは「財布を一緒にして(生活費を負担しあって)一緒に住んでいる家族」のこと。

 

なので一緒に住んでても、財布を別に生活している場合、原則にあてはめれば世帯は別ということになります。ルームシェアなんかも一緒に住んでるけど、別世帯の代表例ですね。

 

もし世帯を別にした場合、それぞれが世帯主(世帯の代表)となるので、自分か同棲相手、どちらを世帯主にすべきかという問題がそもそもでてきません。

 

世帯を一緒にした場合、世帯主はどっち?

もし同棲相手と世帯を一緒にした場合、今度は世帯主を決める必要がでてきます。

 

そして世帯主とはその世帯の代表となる人で、一般的には生活費を多く負担するなど、稼ぎ頭の人がなることが多いです。

 

ただそれも一般論なのですし、世帯主になるための条件が明確に定められているというわけではないので、お互い成人している同棲などの場合は、どちらが世帯主になっても特に問題はありません。

 

<同棲の世帯主のまとめ>

  • 同じ住所でも生活費が別なら世帯を分けてもOK
  • 世帯が別の場合は、それぞれが世帯主になる
  • 世帯を一緒にするならひとり世帯主を決める必要がある
  • 世帯主は世帯の代表となる人がなるが、明確な条件はない

 

 

同棲の住民票、世帯主に関するQ&A

ここまで同棲の住民票や世帯主に関する原則について解説しました、でも原則だけだとわからないことや解決しないことってたくさんありますよね。

 

そこでここからは同棲で住民票を移す場合や、世帯主の問題についてよく質問があがるものをピックアップしてまとめましたので、ぜひ同じような疑問がないかチェックしてみてください。

 

同棲したら絶対世帯を一緒にする必要あるの?

役所に確認したところ、個人の判断にゆだねられてるみたいです。

 

同棲相手と住民票の世帯を一緒にするかどうかについては、生活費を出し合っているかどうかというお話をしましたが、「そもそもどのくらい生活費を出し合えば世帯なの?」って疑問わいてきますよね。

 

別に一緒に住んでいなくても、付き合っていればご飯を出したり、はたまた生活費の一部を出したりなんてことをしているカップルもいるはずですし。

 

これについて近所の役所に問い合わせると、「個人個人の判断で行ってもらっている」という回答をもらいました。要は役所では判断しようがないから自分たちで判断してってことですね。

 

なので世帯を一緒にするかどうかについては、そこまで難しく考えず、どうするか話あって決めればいいんじゃないかな、と思います。

 

世帯を一緒にするメリットとデメリットは?

メリットともデメリットともとれますが、社会保険の金額に影響することがあります。

 

もしあなた、もしくは同棲相手のどちらかが会社の社会保険に入らず、国民健康保険に加入している場合、世帯の収入を基に計算することになるので、金額に影響が出ることがあります。

 

しかもややこちしいことにどちらが得だとは言い切れません、と言うのも市区町村ごとによって国民健康保険の計算方法は微妙に違うためです。

 

例えば、あなたも同棲相手も会社の社会保険に加入していない場合(つまり自営業者などの場合)は、同じ世帯として届けていると、ある一定の収入までは保険料が安くなり、一定額を超えると高くなり、更に二人の収入の合計が国民健康保険が天井に到達すると、世帯を一緒にした方が安くなるというように不思議な動きをします。(市区町村によって金額の動きが違う時も、ほんとケースバイケース)

 

いっぽうで両方とも扶養を超えるくらい会社から給料をもらい、会社の社会保険に加入している場合、世帯が一緒かどうかで社会保険料に影響を与えることはありません。

 

このように保険料に関しては細かい条件によって金額が変わってきますので、自分で判断せずに役所の担当者にどれくらい金額がかわるか相談した上で世帯をどうするか判断するのが一番お得です。

 

⇒世帯主が国民健康保険に与える影響-1番保険料が安くなる方法

 

その他のメリットとしては、同棲しているという気持ちがより味わえるという気分的なところや、会社によっては手当なんかがあるとこもあるみたいですね。

 

世帯主はどちらがおすすめ?

国民健康保険以外に基本的にそんなに影響はありません、会社などの規則によります。

 

公的な手続き(税金など)に関して、世帯主かどうかで大きく影響がでることはほとんどありません(先ほどの国民健康保険くらいです)。なので世帯主を自分か同棲相手どちらにするかはそこまで深く考えなくても通常はOKだと僕は考えています。

 

ただ会社勤めの人は、世帯主であれば住宅手当がでたり、世帯主の名前が自分じゃないことによって同棲がバレたりなんてことももあります。

 

その辺の事情を考えながら自分にとって得な方を選択すればいいんじゃないかなって個人的には思います。

 

住民票は移した方がいい?

住民票を移さないといけないのに移さない場合、過料(罰金)になることがあります。

 

住民票を移す必要があるのに移さない場合、同棲に限らず過料(罰金)が発生することがあります。詳しくは一人暮らしで住民票を移さないとどうなるかまとめた内容があるので、そちらをぜひ参照して下さい。

 

⇒【罰金?】一人暮らしで住民票の住所を移さないとどうなるの?

 

同棲を会社にバレたくないけどどうすればいい?

役所からバレることはあまりないのです、あとはあなたの状況しだいと思います。

 

住民票の手続きをしたからといって、わざわざ勤め先に役所から「同棲してますよ」なんて通知がいくことはありません。(住民税の関係で、住所が変わったことが発覚することはたまにあります)

 

なので住民票を移したからといって、同棲していることがバレるというはまずありません。

 

同棲が会社に完全にバレるとすれば、

  1. 同じ会社に同棲相手が勤務していて
  2. 会社に住所を伝えないといけない時に
  3. 住所が一緒だということが気づかれた場合
  4. 「もしかしたら一緒に住んでるんじゃないか」と勘繰られて
  5. 同棲しているか確認されて答えたとき

くらいでしょうか。

 

同じ会社の場合、どちらかが実家に住民票をおいておけるなら、そうして住所を別にするくらいしかやり過ごすしか方法はないと思います。

 

仮に会社に住民票と違う住所を伝えたりしたとしても、法律上、住民票の手続きなどをちゃんとしていれば公的な機関に問題はなく、後は会社とあなたとの問題になります。

 

ただ僕としては会社に住んでいない実家の住所などを伝えるのはおすすめしません。

 

と言うのもあとあと交通費の請求の際や、緊急事態があった場合の対応、住民税の納付先に問題が生じると、更にめんどくさいことになったり、あなたの社会的な信用にも傷がつきかねないからです。(そしてなんだかんだあとあと同棲ってバレることが多いです。)

 

それでもなるべく社内に同棲がバレたくないなら、信頼できる上司や事務に相談して、うまいこと同棲がバレないように手伝ってもらうくらいでしょうか。

 

ちなみに世帯を一緒にしたとしても、自分だけの住民票や世帯主を記載しないということもできるので、世帯を一緒にしたからかならず住民票をみられたらバレるということはありませんのでその点はご安心を。

 

 

まとめ

同棲した場合の住民票の手続きや世帯主についてまとめてみました。

 

会社の事務処理をすることが多かったので、こういった相談本当によく受けますし、みんな結構悩むとこなんだなーって思います。

 

他にも「こんな場合どうなるんだろう?」なんてことがあれば気軽にコメント欄などから質問して下さいね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

⇒世帯主とは?一人暮らしの世帯主って誰?自分でいいの?

 

⇒引越して住民票移したのに前の住所の住民税がきた、払う必要ある?

6 件のコメント

  • 市外に住んでいる彼女の生活の拠点は実家なのですが
    一緒に部屋を
    契約してしまったら住所変更しなきゃいけないのでしょうか

    • しょうさん

      コメントありがとうございます、ロンです。

      結論から申し上げますと、
      『契約だけでは住民票の住所を変更する必要があるかどうかは判断できない』です。

      しょうさんがおっしゃられているように、生活の拠点が本当に実家なのであれば
      住民票は住所は実家の住所であるべきだと考えられますし、
      今後、一緒に部屋に住み実質的に生活の拠点が同棲先になるのであれば
      住民票の住所は契約した住所に移すべきだと考えられます。

      ただしょうさんのコメントの内容からだけで判断すると、住民票の住所を移す必要はなさそうな雰囲気です。

      なんにせよ今のところ『契約と住民票の住所の変更義務は関係ない』と考えて大丈夫です。

      参考になれば幸いです。

  • 同棲を始めます。住民票は移します。
    私は医師国保で、彼は社会保険です。
    まだ世帯主をどうするか決めていませんが彼を世帯主にした場合保険料が上がるとかそういった事が起こるという事であってますか…?
    この場合、お互いを世帯主にした方がいいという理解で大丈夫でしょうか。

    • なつさん

      コメントありがとうございます、ロンです。
      なつさんのコメントだけで判断すると、おそらく世帯主をどうしても保険料は変わらないと思います!

      世帯主によって健康保険料が変わるケースは、国民健康保険に加入する場合がほとんどで、保険の扶養に入る場合に影響がでてくることがほとんどです。

      今回の場合ですと、どちらも健康保険にそれぞれで加入していますし、どちらも国民健康保険ではなさそうなので世帯主による保険料の影響はないかと思います。

      ちなみになつさんが加入している医師国保は恐らく組合国保というちょっと特殊な健康保険で、組合や都道府県ごとに保険料の決め方が変わってきます。
      そういう意味では、世帯主が誰かによって保険料への影響がある可能性がないとも言えないので事前に加入している保険組合に電話やメールで確認されることをおすすめします!

      少しでも参考になれば幸いです。

  • 初めまして
    ・来年に同棲する予定なのですが住民票の事でお聞きしたいです。住民票をA市からB市に移した場合は住民税の額も変わるんですか?
    ・お金は家賃と生活費(家賃、光熱費、食費)は同棲相手と折半の予定ですが、この場合でも世帯を別々にしたいのですが可能ですか?可能でも後で問題が起こったりする事あるんでしょうか?

    • 賃貸初心者さん

      コメントありがとうございます、ロンです。

      > 来年に同棲する予定なのですが住民票の事でお聞きしたいです。住民票をA市からB市に移した場合は住民税の額も変わるんですか?
      変わることもありますが、大きく変わることは少ないです(基本は所得の10%です)。ただあまりないとはいえ自治体ごとに軽減税があったり、特別な税金がかかることもあるので引越し先と引越し元に確認とられるのがいいんじゃないかなと思います。

      > お金は家賃と生活費(家賃、光熱費、食費)は同棲相手と折半の予定ですが、この場合でも世帯を別々にしたいのですが可能ですか?可能でも後で問題が起こったりする事あるんでしょうか?
      前提としては家賃光熱費食費まで一緒にしているのであれば生計を一にしているといえるので、実体的には世帯は一緒にした方がいいと思いますが、世帯を別にすることによって何か補助金の申請をしたり、誰かからなんらかの恩恵を得る、つまり悪いことをしようと思ってるのでなければ問題になることはまずないんじゃないかなと思います。

      ただ不安ならこれも転入先の自治体に確認されるのがいいんじゃないかなと思います。(ちなみに僕が住む自治体の窓口ではどちらでもいいよという感じでした)

      以上参考になれば幸いです。

  • 賃貸初心者 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です